主催
WACATE実行委員会

日時
2025年12月20日(土)10:00 (受付開始 09:30) ~ 2025年12月21日(日) 18:00

定員
48名(定員となり次第、受付終了となります)
※最小催行人数:24名

参加費
35歳以下 :¥27,000
36歳以上 :¥30,000
※会場費、印刷費、宿泊費、食費、その他運営にかかる事務費含む(キャンセル不可)
※参加費は当日受付時に会場でお支払いいただきます。(現金のみ)

会場
トーセイホテル&セミナー幕張
JR京葉線 「新習志野駅」より徒歩2分
https://tosei-hotelseminar.co.jp/makuhari/

この度「WACATE 2025 冬」の開催が決定いたしました!冬のWACATEは、テストに関するテーマを「広く」扱うことをコンセプトにしています。
今回は「状態遷移テスト」「クラシフィケーションツリーテスト」「ドメインテスト」「品質やテストの目的」といったキーワードに関するセッションにて幅広くご用意しております。これらのキーワードに1つでも興味があれば、ぜひご参加ください!
本ワークショップは”WACATE”で、若手の皆さんを主役としています。「自分が行ってもいいのか不安…」というかたも、お気軽にお申し込みください。 ただし1点だけ、受け身の姿勢ではなく、学習するぞ!という心意気をお持ち込みください。
 
 


プログラム  ※
セッション詳細・全スケジュールはこちらからご確認ください

1日目

10:00 – 10:20 オープニングセッション 村穂 紀成
WACATE実行委員会
10:20 – 11:20 ポジションペーパーセッション 吉村 優
WACATE実行委員会
11:30 – 12:00 BPPセッション (調整中)
13:10 – 15:10 (調整中) 常盤 香央里
WACATE実行委員会
15:25 – 17:25 状態遷移テスト(仮) 黒木 洋平
WACATE実行委員会
17:25 – 17:50 1日目クロージング(案内) 川上 大智
WACATE実行委員会
20:05 – 22:05 夜の分科会(自由参加)  

2日目

9:00 – 9:30 モーニングセッション (調整中)
WACATE実行委員会
09:35 – 11:05 クラシフィケーションツリー技法(仮) 風間 裕也
WACATE実行委員会
11:15 – 12:45 (調整中) 山口 寛子
WACATE実行委員会
13:55 – 15:25 ドメインテスト(仮) 岡野 誠
WACATE実行委員会
15:35 – 17:05 招待講演 (調整中)
17:15 – 17:45 クロージング 風間 裕也
WACATE実行委員会
17:45 – 17:55 アンケート  


実行委員長
風間 裕也(WACATE実行委員会)

実行委員
岡野 誠(WACATE実行委員会)
川上 大智(WACATE実行委員会)
黒木 洋平(WACATE実行委員会)
常盤 香央里(WACATE実行委員会)
並木 正典(WACATE実行委員会)
村穂 紀成(WACATE実行委員会)
山口 寛子(WACATE実行委員会)
吉村 優(WACATE実行委員会)