先ほど、WACATE2021冬 の募集を開始しました。 内容等は、開催概要をご確認ください。 定員に達した段階で募集は終了しますので、参加を検討している方はお早めに参加登録をお願い致します。 https://wacate
WACATE2021夏の参加申し込み受付は本日まで!
今回のWACATEの参加申し込み受付は本日(6月5日土曜日)までとなります!
「土日の間にポジションペーパーを考えておこう」と思っていた方、明日の日曜日は申し込みを受け付けていませんのでご注意ください!
また、ありがたいことに申し込みが増えておりますので、定員に達した場合には本日の23:59まで待たずして締め切る可能性もあります。そのため、参加申し込みはお早めに!
WACATE2021夏の募集は今日までです
【あと3日】WACATE2021夏の参加登録は3ステップあります
【あと5日】実行委員ポジションペーパー第1弾
こんにちは。WACATE実行委員 風間です。
WACATE2021夏は、今週土曜日までの募集となります。ポジションペーパーをぜひ書いて参加いただければ幸いです。
今回はWACATE実行委員である私のポジションペーパーを公開します。
実行委員の過去のポジションペーパー紹介
今回のWACATEはオンラインで開催しますが、オフラインの時と同様、参加登録時にポジションペーパーを書いてもらいます。
ポジションペーパーとは、自分の「立場表明書」として、自己紹介であったり参加の意気込みを書いてもらう文書です。
というものの、すごいお堅い文書を書いてもらいたいわけではなく、1ページにおさまる範囲で、語りたいことを自由に書いてください!
WACATE2021夏の招待講演は…
WACATE2021夏のサブタイトルが「なければつくればいいじゃない」となるまで
WACATE 2021 夏の開催概要を公開しました!
JaSST’21 Tokyo WACATEセッション内容の紹介 #jassttokyo
本日のJaSST’21 Tokyoの16:20-17:20にWACATEによるセッションを行います! セッション概要(JaSST’21 Tokyoのサイトに飛びます) 「どんな内容をやるの?」と気